【VR】【雪山遭難VR】このままじゃ凍死確実!裸で抱き合ってカラダを温め合い、至近距離で見つめられながら密着摩擦で生性器をコスり合った直後に極限状態のサバイバルSEX 小倉由菜 のレビュー・口コミなどをまとめた作品情報です。
ぜひ作品選びの参考にしてください。
現在の最安価格:300円~
作品概要・サンプル画像
タイトル | 【VR】【雪山遭難VR】このままじゃ凍死確実!裸で抱き合ってカラダを温め合い、至近距離で見つめられながら密着摩擦で生性器をコスり合った直後に極限状態のサバイバルSEX 小倉由菜 |
---|---|
出演者 | 小倉由菜 |
発売日 | 2019/02/07 |
時間 | 61分 |
ジャンル | 単体作品 スレンダー 美少女 キス・接吻 企画 騎乗位 |
価格 | 300円~ |
『雪山では裸で抱き合うのが一番らしいよ…あんまりジロジロ見ないでね』登山サークルの女友達と山登り合宿で遭難!?急遽雪山に建てたテントで体を寄せ合うが、どんどん低体温になっていく。このままじゃ凍死確実!体温を維持するために裸で密着しあってると、性器同士が触れ合って、もしかして…感じて濡れてる!?
サンプル画像
作品レビュー・評価点
このエロVRがすごい!2019年上半期作品品賞を獲得したロングセラーAV!雪山で遭難した由菜ちゃんと2人きりでセックスが体験できます。
激しい吹雪が吹いている雪山で、極寒のテントに2人きり。寒さを凌ぐために裸で毛布にくるまり、自然な流れでエッチに向かう完璧な構成!
毛布では密着感も強く、由菜ちゃんの可愛い顔が目の前にきてリアリティ抜群です!潤んだ瞳で「先輩…」と呼ばれる瞬間は悩殺まちがいなしですよ。
セックス自体は非常にオーソドックスなのですが、控えめな由菜ちゃんの演技とばっちり合っていつもより興奮できました。
- バーチャル岡本
VRAV専門ライター
小倉由菜ちゃんを代表する作品で、今も根強い人気がありますね。シチュエーションがとにかくリアルで、吹雪の音なんかもうまく再現されていました。
作品評価
作品評価については以下の基準で採点付けをしました。
- ①女優
- 出演する女優さんの演技力・ルックス・ボディのエロさなど評価
- ②没入感
- VR世界に没頭できるか、シチュエーションの興奮度などを評価
- ③作品構成
- 興奮できるプレイがあったか、シーンの流れなど不満はなかったか作品全体に対する評価
- ④品質
- 画質・ポジションが合っているか・アングル・音声など動画の品質を総合的に評価
- ⑤抜ける度
- 管理人が見て興奮できたか個人的主観による総合評価
各5点満点で評価点数の合計に応じてランクが付きます。
25点満点で【SS】、22~24点で【S】、18~21点で【A】、15~17点で【B】、15点以下は【C】です。
ユーザーの口コミ
低評価コメント
やっぱり無理がある
小倉由菜さんが好きならばこれもアリかも知れないが基本的にアダルト作品としての設定に無理あり。
あまり抜き処も無いような作品と感じる。
どんな作品かな~と興味を持って購入したが一度みたら充分かなと、、
無期限ダウンロードで購入しましたが、一週間の購入で充分でした。
うーん
コンセプトは面白いのだが没入感がキーとなるVR作品では冒険しすぎたと思います
入り込めませんでした
高評価コメント
おもしろい
単調になりがちなVRの限界を破ろうとした意欲が素晴らしいと思います。
もちろん不自然な点はたくさんありますが、おもしろいです。
由菜さんもいつも通りきれいでかわいく、がんばってます。
寒い中で熱を帯び、汗ばんで紅潮する顔、潤んだ瞳の熱演。
この時期の小倉さんが1番好きです。特にこの作品
今の小倉さんも好きですが、やっぱりこの時期の清楚系?っぽい感じの方が好きですね。
特にこの作品の小倉さんが可愛すぎて何回息子がお世話になったか分かりません。
とにかく小倉さんが可愛いです。それだけでもこの作品を買う意味があると思います。
後、他の方も仰ってる通り演出が素晴らしいです。
これぞVR、お手本のような作品。
まずテントの中というシチュエーションが新鮮で嵐の中であることを表現するためテントを揺らしたりビュービューと風が吹きすさぶ音が聞こえたり、衣類に水滴がついていたりと芸も細かいです。そして目の前には主人公を頼る美少女の姿。今作での小倉由菜さんは最近の印象とはまた違った感じで、なんとなく森○菜さんに似てるなと思いながら視聴していました。シチュエーション的に毛布が邪魔になって裸になった由菜さんの体が良く見えないとか、逆に後半、毛布を取ってしまっての騎乗位のとき『寒いという設定はどこ行った?』などツッコミ所はあるんですけどストーリー的にもちゃんとオチをつけていて、60分でサクッと見れるお手本のような作品に仕上がっています。これぞVRといったところですね。
この作品が紹介されている記事