Meta Quest ProはアダルトVR視聴に適している?機能面は文句なしだが価格の高さがネック!

更新日:
Meta Quest ProはアダルトVR視聴に適している?機能面は文句なしだが価格の高さがネック!

Meta Quest Proは2022年10月に発売されたMeta製初の高級ハイエンドモデルです。

主にビジネス用として発売されていますが、前作のMeta Quest 2と同様にアダルトVRの視聴も快適にできますよ。

今回はMeta Quest Proの特徴やスペックなど、アダルトVRユーザーの観点からまとめてみました。

ぜひ参考にしてください。

▼アダルトVR初心者の方はこちらもおすすめ▼

バーチャル岡本

@sukebate_okmtをフォロー

スケベイトの管理人でライター歴5年を誇るアダルトVR専門家。
年間500本以上のVR AVを視聴し、国内・海外合わせて30以上のアダルト動画配信サービスを経験。
VRだけに留まらず幅広いエロ情報を研究し発信し続けている。

詳しいプロフィールはこちら
著者紹介

Meta Quest Proの特徴・スペックについて

まずはMeta Quest Proのスペックについて、既存機種のMeta Quest 2と比較してみましょう。

Meta Quest Pro Meta Quest 2
価格・容量 256GB:226,800円 128GB:59,400円
256GB:74,400円
プロセッサ Qualcomm Snapdragon XR2+ Snapdragon XR2(865)
メモリ 12GB 6GB
ディスプレイ解像度 1,800×1,920(片目) 1,832×1,920(片目)
重量 722g 503g
リフレッシュレート 90Hz 90Hz
瞳孔間距離調整 55~75mm
無段階調整
58~72mm
3段階調整

ネックとなるのがやはり価格面ですよね。226,800円はさすがにVRライトユーザーなら手が出しにくいところ。

そもそもが一般ユーザー向けでなくビジネス用として開発されているので、この価格になっているんです。

Meta Quest 2とMeta Quest Proの値下げ
2023年3月15日より約7万円の値下げとなる『159,500円』に価格改定されます!前よりかは手に入りやすくなりましたね。

スペックはハイエンドモデルということで、ほとんどの機能がMeta Quest 2より大きくパワーアップしています。

プロセッサはVR用に最適化されたQualcomm Snapdragon XR2+を初めて採用。50%以上の処理能力により性能は大幅にアップ!

meta quest proのレンズ

レンズは従来のフレネルレンズから薄型パンケーキレンズを採用したことで、Quest 2より40%も薄くなっています。

ただ解像度の数値的には、他の人気機種と比較してもあまり高くないんです。価格を考えても「?」となりますね。

機器名/項目 解像度(片目) 価格 タイプ
Meta Quest Pro 1,830x1,920 159,500円~ スタンドアロン型+PC
Meta Quest 2 1,832x1,920 59,400円~ スタンドアロン型+PC
PlayStation VR2(PSVR2) 2,000x2,040 74,980円~ ゲーム接続型
PICO4 2,160x2,160 49,000円~ スタンドアロン型+PC
Pico Neo3 Link 1,832x1,920 49,000円~ スタンドアロン型
HP Reverb G2 2,160x2,160 65,780円~ PC接続型
DPVR-4D Pro 1,920x2,160 49,480円~ スタンドアロン型
VALVE INDEX 1,440x1,600 125,800円~ PC接続型
VIVE PRO 1,440x1,600 94,000円~ PC接続型
VIVE Pro 2 2,448x2,448 178,990円~ PC接続型

数値だけなら同じ時期に発売されている「PICO4」のほうがキレイという不思議。
PICO4の詳細はこちら

Meta Quest Proレンズ

ただよりハイレベルな光学技術により、1インチあたりの密度が137%にアップし、色彩も1.3倍になりました。

パネルのコントラスト比も75%改善するなど、解像度の数値以上にキレイに見える技術が搭載されているんです。

さらに瞳孔間距離(ピント調整)も55~75mm間で自由調整が可能!Quest 2は3段階しかできなかったので嬉しいポイント!

バッテリーはMetaシリーズでは初となる後頭部に搭載。

これにより後頭部が重くなるので前後の重量バランスが改善。長時間装着の負担が減るので動画視聴にもピッタリです。

ただアダルトVRでは仰向け姿勢が多いので、寝転んだときに邪魔になるかもしれません。

USB Type-Cの高速充電にも対応し、本体とコントローラーを同時に充電できるドッキングステーションも用意されます。

Meta Quest Proコントローラー

付属するコントローラー「Meta Quest Touch Pro」は従来よりコンパクトになり、手に持ちやすい形に。

コントローラーにも3台のカメラがついており、バーチャル空間で360度の方向に移動が可能。

ハプティックフィードバックときめ細かなピンチ操作による微調整機能もあり、もっとVRを直感的に感じられるようになります。

Meta Quest Pro特徴まとめ

  • 処理能力がアップしたプロセッサを初採用
  • 薄型パンケーキレンズにより40%も薄くなった
  • ピクセル数・コントラスト比・色域もアップし、鮮やかな映像体験
  • バッテリーを後頭部に設置し、長時間着用の負担軽減
  • USB Type-Cの高速充電に対応
  • コントローラーはVRを直感的に感じる機能にアップ
  • 瞳孔間距離が自由調整に

購入はMeta社の公式オンラインストアのみで購入可能でしたが、2023年4月3日より各通販サイトで販売開始となります。

Amazon、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダデンキ、TSUKUMO、ヨドバシカメラなどで購入できるので、ぜひチェックしてくださいね。

Meta Quest Proで注目したい新機能

新たな機能として「RGBのカラーパススルー機能」「リアルタイム表情トラッキング」の2つが搭載されました。

フルカラーのパススルー機能

パススルー機能とは、本体に搭載されたトラッキング用カメラを通して、ゴーグルを付けたまま周りの環境を見ることができる機能。

合計10個の高解像度センサーにより、フルカラーで表示されるようになりました。

これにより更に没入感を増したAR/MR体験が可能に!ハンドトラッキングを活かした体験の幅も広がることでしょう。

実際にMetaのザッカーバーグ氏が、カラーパススルーでMRフェンシングを楽しむ動画が公開されました。

現実の映像もクリアで臨場感が高いですよね。こうなればアダルトMRの実現も近いかも??

リアルタイム表情トラッキング

Project Cambriaフェイストラッキング

リアルタイム表情トラッキングはゴーグルを装着した自分の表情をアバターに反映させる機能のことです。

またアイトラッキングの導入により、視線を使った操作やアバター同士でのアイコンタクトもできるようになります。

笑顔や眉の動きまで感知するので、遠くにいる友だちにも実際に目の前で会っているような感覚を味わえます。

より人間らしくなることで、メタバースでのVRセックスでも感じている表情が伝わってリアルになりそう…

Meta Quest ProでアダルトVRを視聴するには?

Meta Quest ProはMeta Quest 2のアプリがそのまま使えるので、基本的な視聴方法は同じ!

対応するアダルトサイトでVR動画を購入し、各サイトの視聴方法に基づいて再生を行います。

基本的にはこの3つ

  • DMMVR動画プレーヤーでFANZAの動画を視聴する
  • 4D MEDIA PLAYERでアダルトフェスタVRの動画を視聴する
  • PCに保存したVR動画をQuest 2に転送して再生

中でもおすすめなのが、国内最大アダルトサイト『FANZA(旧DMM.R18)』を使うことです。

FANZAバナー

FANZA(DMM)はアダルトVR業界最大手の動画配信サービスです。

最大の魅力はとにかく作品の数と質が優れているということ。国内シェアNo.1となる14,000本以上のVRAVが視聴できます。

全体の約40%が独占配信作品であり、業界屈指の美女が揃うエスワンやアイポケなどの独占メーカー作品が見れるのもFANZAだけ!

FANZAでしか見れない美女AV女優さんたち

FANZA独占配信メーカーの専属女優

そして4.5K60fpsの超高画質HQ(ハイクオリティ)VRは、Meta Quest Proの高解像度ディスプレイとも相性バツグン!

視聴の流れとしては以下の順で進めていくとOK。

  1. DMMアカウントを作成し、見たいVR動画を準備する
  2. Meta Quest Proで視聴アプリ『DMM VR動画プレイヤー』をインストール
  3. アプリを起動してエロVR動画を再生

初めての方は20本以上の無料VRから試せるので、まずはここから視聴してみてください。

詳しくはMeta Quest 2の記事で視聴手順を画像で解説しているので、こちらを参考にどうぞ。

アダルトVRに適したデバイスとなるか?

Meta Quest Proの機能を考えれば間違いなくアダルトVRに最適といえます。

国内主要アダルトVRサイトのFANZA・アダルトフェスタの専用視聴アプリにも対応しており、ワイヤレスで楽しめるのが大きなポイント!

解像度も高く、薄型レンズになったことによる着用感向上など、機能面ではむしろオーバースペックです。

そもそもアダルトVRに最もおすすめと言われるMeta Quest 2のハイエンドモデルなので、当然の結果でしょう。

ただどうしても問題となるのが価格面ですね。

2023年3月から7万円の値下げにはなっても15万円ですから、エロVR目的と考えると高すぎます。

と考えると、安価で同等のアダルトVR視聴環境があるMeta Quest 2がやはりおすすめ!当サイトのVRゴーグルランキングでも不動の1位は変わりませんからね。

また2023年10月にはMeta Quest 3の発売も決定的なので、待つのもアリかなとは思います。

Metaの最新VR「Meta Quest 3」が2023年秋に発売予定!

Metaquest3

2023年6月1日、Metaの次世代VRヘッドセットの最新作『Meta Quest 3』が、2023年秋に発売されると正式発表されました!

Meta Quest 2と同じくスタンドアロン型のオールインワンヘッドセットとして、高い解像度、革新的な技術「Meta Reality」の実装、40%も薄くなった軽量化デザインなどすべての面でパワーアップします。

価格は128GBモデルで74,800円(税込)で、さらに大きなストレージ容量モデルも提供される予定です。

現時点でわかっている特徴

  • 128GBで74,800円
  • シリーズ史上最も解像度が高いディスプレイ
  • 2倍以上のグラフィック性能
  • パンケーキレンズを採用し、40%薄くなる
  • 後頭部の装着ベルトが二股になり着用感アップ
  • コントローラーが簡素化された形状に
  • 高解像度フルカラーパススルーによる複合現実(Meta Reality)

スペックの詳細は2023年9月27日に開催されるMeta Connectにて発表されるとのことです。

Meta Quest 2で利用できるアプリはそのまま互換性があるみたいなので、FANZAやアダルトフェスタVRも快適に視聴できるでしょう。

間違いなくアダルトVRに最適な1台になると思うので、発売が本当に楽しみです!

まとめ

今回はMeta Quest ProについてアダルトVR視聴の観点から最新情報をまとめてみました。

結論としては『アダルトVRに最適な機能を持っていますが、価格の高さが気になる』ということです。

FANZAにも対応している貴重なデバイスなのですが、エロ目的で買うには高すぎますね。もちろん財布に余裕があるなら一択なんですけどね。

それより安価で同じアダルトVR視聴環境を持つMeta Quest 2を選ぶべきかなと思いました。

また2023年後半にはMeta Quest 3の発売も予定されています。エロ目的ならそっちを待つのもアリですよ。

バーチャル岡本

@sukebate_okmtをフォロー

スケベイトの管理人でライター歴5年を誇るアダルトVR専門家。
年間500本以上のVR AVを視聴し、国内・海外合わせて30以上のアダルト動画配信サービスを経験。
VRだけに留まらず幅広いエロ情報を研究し発信し続けている。

詳しいプロフィールはこちら
著者紹介

アダルトVRの基礎カテゴリの最新記事